2012年5月17日木曜日

google voice使ってみた

最近までPCからの電話発信はSkypeのプリペイド使ってました。
が、プリペイド分がなくなったのでGoogle voice使ってみました。
前から使って見たかったので。

Google voiceはGmailのアカウント画面からソフトのインストールなしで使えるのが便利ですね。
料金の比較ではgoogle voiceがSkypeの半額ぐらいで安いですね。
google voice料金表
Google Voice の料金(1 分あたり) USD
日本 - 携帯電話11¢
日本 - 固定電話
Skypeクレジット 料金表
全料金:VATなし料金:VAT込み料金:

Skypeでは最近いろいろなプランが出てます。たとえば電話番号を一ヶ月単位で買うことができたり、
海外の一つの国に定額でかけ放題とか。うまく使えばとても便利だと思います。

Googleをもっと使ってまた書き足して見ます。

追記 2014・06・29

最近まで携帯電話でTalkatoneでGoogle voiceを使ってましたが、どうやら使えなくなりました。
っていうのはGoogleがそういうのを許可しなくなったとTalkatoneの英語の解説の中に書いております。下記の文章です。

SPECIAL NOTE TO EXISTING TALKATONE FOR GOOGLE VOICE USERS: On May 15, 2014 Google discontinued third party access to Google Voice so Talkatone users are no longer be able to access Google Voice through Talkatone. We encourage all existing Talkatone for Google Voice users to consider switching to the new Talkatone service, the features of which are described above. Happy Talking!
More info: www.talkatone.com
2014・05・15から使えなくなったようです。残念。
最近viberOutを使ってみようかとも思っております。



2012年5月12日土曜日

Cerberusを使ってみた


Cerberusをちょっと使ってみました。
少し前ニュースになったカレログの強力版みたいな感じで盗難されたり置き忘れの時に使うソフトです。
はじめの1週間は無料で使え、その後は2.99€での買いきりです。
かなりお買い得かと。1アカウントで5台まで登録できます。

設定はまずGoogle playのサイトから携帯にインストールします。
次に携帯でUsernameとPasswordを設定します。
これで設定が終わりで使うことができます。
一度携帯で設定が必要なので盗難にあった後インストールしてもつかえないはずです。

使い方はPCでhttps://www.cerberusapp.com/ にアクセスし、UsernameとPasswordを入力しログインします。
こんな画面で遠隔操作できます。

・位置情報の取得
・端末情報の取得(利用IPや端末ID等)
・端末のロック(アラームメッセージはロックスクリーン上に表示)
・警告メッセージの表示(音声での読み上げオプションあり)
・通話履歴の取得
・SMSログの取得
・他端末へ電話をかけさせる
・他端末へSMSを送らせる
・音声録音開始、取得
・カメラの撮影(前後カメラ可)
・ビデオの撮影(前後カメラ可)
・スクリーンショットの取得(ルート取得済み端末のみ)
・緊急モードで定期的に位置情報を更新(頻度は1時間単位で変更可能)
・アプリケーションの秘匿化(アンインストール防止)
・内蔵メモリ/SDカードのデータの削除
・端末の再起動(ルート取得済み端末のみ)

遠隔操作できる事
携帯で設定してできる事
・登録済みのSIMカード以外が挿入された際に警告
・Cerberusのパスワードの入力に失敗し続けた際に警告メールで通知


上の写真で  緑の矢印→はPCからの命令
       黄緑の矢印←は命令が実行されたら表示
(実行されないと下から2番目の通信障害のメッセージがでます)

このほかにも細かい設定ができますのでぜひトライアルで使う価値はあります。


私が使って思ったことは半分ぐらいの頻度で最初にPCから通信しようとした時に通信エラーがでます。
それは携帯がスリープ状態になってるからだと思いますが。
何度かいろいろな命令を繰り返すとかなりの確立で通信はできるようになります。
すぐに繋がるともっと良いんですが端末側の問題だと思います。

参考になるサイトandroid-smart.com

追記20120603
IDEOS X3でもXpria Arcでも試したのですが、予備バッテリーとかを使って一日以上端末を操作しない時間が続くと3Gの回線が止まってしまう現象があることが確認できました。
そのような状況になると一度アンドロイドの設定画面に行きモバイルネットワークの設定の所に行ってデータ通信を有効にするのチェックをはずして再度チェックつけると直るようです。また再起動でも直ります。
これはOSの問題のような気がするのですが。。3Gが止まらないようなROM探し中です。


2012年5月2日水曜日

E220 HSPA+ USB モデム買ってみた

今回はイーモバイルのD02HWの元製品 Huawei E220を買ったので、ちょっとレビューを書きます。
なぜこれを買ったかというと中華パッドやPCの3Gドングルとして利用できるらしいからです。
つまりE220にSIMカードを入れてUSBでつなぎ3G回線を使いネットに接続することができるんです。
ainol NOVO7 Aurora とかで使えるようです。もちろんSIMフリーです。D02HWはSIMロックはずすの面倒みたいです。
SIMはイオンの100kbpsを使いました。結果簡単につながりました。
普通に日本通信 b-mobileSIM U300でもDocomoでもソフトバンクでも使えるはずです。でも要確認です。


E220紹介サイトリンク
http://www.yasukawa.com/blog/archives/000359.html
http://solarisintel.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/huawei-e220-b-m.html


PCへの導入は非常に簡単でUSBで接続し、E220の中のドライバをインストールし、新しいAPNを設定するだけです。引っかかるところはまったくないです。非常に使いやすい~


下写真のようにAPNをテキトウに設定し、もう一度ソフトを起動するとすぐ繋がりました。
今回はこんな感じで。
Profile name: bmobile
Authentication Number: *99#
Username: [bmobileのユーザー名]
Password: [ bmobile のパスワード]
DNS Settings: Dynamic
APN and Additional Settings: Static
APN: dm.jplat.net
IP Settings: Dynamic
Authentication Protocol: CHAP
WINS Settings: Dynamic



huaweiのソフトはいろいろできるようでSMSをPCから送信もできるみたいですね。このbmobileSIMはたぶんその機能を持ってないのですが。


一度Network Connection Settingsをしてネットに接続ができた後では、E220をPCにつないで、ソフトを起動して、Connect押すとすぐ接続されて便利です。ソフト起動後10秒ぐらいあれば繋がるようです。
E220はもう日本で売ってないですが結構便利ですけどね。yahooオークションとかで売っても売れないのかな?3000円くらいなら売れます笑